2025年1学期! 体験受付しています。各校舎までお問い合わせください。

中学生

「高校受験集団コース」は志望校に合わせ2つのコースを設定しています。定期テスト期間はどちらのコースでも定期テストを優先して取り組みいただきます。目標を少し高めに設定することで、生徒自らが向上していく仕組みを作っています。オンライン受講も対応しています。面談もご希望下されば、いつでも行っています。また、状況を個別に判断し1:1での授業で対応する「個別指導コース」や私立中学生向けの「内部進学のコース」があります。

高校受験コース

内部進学コース

個別指導コース

秀進アカデミー 高校受験コース

秀進アカデミー
高校受験クラス

集団授業スタイルです。
「標準コース(JX)」と「発展コース(HL)」

高校受験コースの特長

二つのコース

学校内容の先取りがメインのJXコース。教科書レベルを超えた難関校を目指すHLコース。

定期テスト対策!

テスト2週間前から、学校ごとの試験範囲に合わせた対策を実施します。個別フォローで内申アップをサポートします。

いつでも振替対応!

やむを得ない欠席時も安心。事前連絡で他の日に授業を振り替えることができます。お気軽にご連絡ください。

毎週テストを実施

毎週土曜日に英単語と漢字のテストを実施しています。英単語はMonoxerという学習アプリを使用しています。

オンライン受講も可能!

通塾が難しい場合にはオンラインでの受講も対応可能です。自宅にいながら対面と同様の授業が受けられます。

いつでも自習室利用可能!

開校時間中はいつでも自習室を利用できます。静かな環境で集中して学習に取り組めます。

通塾時間

費用

高校受験の2つのコース

中学受験をしない小学生は、公立中学校に進学し、高校受験をすることになります。高校受験は2タイプに分けられます。通常の学校の学習をちゃんと取り組むことで対応できる高校と、教科書レベルを超えた内容が求められる難関校と呼ばれるような高校です。日比谷高校などは都立ですが、独自入試ですので、難関校の対策が必要です。

これを踏まえ、秀進アカデミーでは、高校受験に対してのアプローチが2種類あります。「高校受験標準(JX)」と「高校受験発展(HL)」

高校受験標準(ES~JX)

「高校受験標準(ES~JX)」は、小学生と中学生でコースの呼び方が変わります。小学校の時がESコース、中学生になるとJXコースとなります。

ESというコースでは、小学校で学習する基本的な内容をしっかりとマスターできるように、授業と演習、そして宿題でサポートしていきます。基本的な内容ができるようになった上で、「少しむずかしい問題にも背伸びをして取り組んでみよう!」という姿勢を育てていきます。短期の目標として、英検・漢検・数検といった各種検定へ積極的にチャレンジしていく姿勢も、小学生のうちから培っていきたいところです。検定を受けるのが当たり前っていう土壌を小学生のうちにご家庭と秀進アカデミーがタッグを組んで作っていけると、メリットがとっても大きいと感じています。

小学校4年生がアルファベットを、小学校5年生からは英語をちゃんと取り組みます。英語への学習スタンス、秀進アカデミーは文法をしっかりやります。小学生でも。中学校に上がる前からSとかVとか、ちゃんとわかってくれるようになります。

中学校あがると、ESコースを卒業して、JXコースとなり、時間帯が夕方から夜の時間帯に変わります。部活動と高校受験に向けた学習のバランスをしっかりと考えて取り組んでいきます。学校で学んだことをしっかりと定着させること、自主学習ができる生徒になること基本に徹底した指導を行っています。
年3回の季節講習最終日には模擬試験を受験し、現状ならびに、中長期的な学習状況を把握していきます。進路面談も年2回の必須の三者面談に加え、ご希望に応じ随時やっていきます。受験プランにも精通しています、安心して高校受験に迎えていただけると思います。中1と中2が3科目を中心に学習します。中3では5科目の学習が必要となります。(特に都立高校)定期テスト前は定期テスト対策期間を作り、学校課題や学校内容の復習もしていきます。

【2025年4月~2026年3月 JXコースの授業日】
中学1・2年生 火・木 19:20〜21:30 土 19:20〜21:00
中学3年生 月・水・金 19:20〜21:50 土 18:30〜20:10

高校受験発展(HL)

「高校受験発展(HL)」は小学生、中学生ともに、HLコースという名称です。ハイレベルの頭文字です。国立や開成などの難関国私立、日比谷、戸山などの都立自校作成校、難関私大付属校を目指し学習に取り組んでいくコースです。難易度の高い問題まで演習していきますので、一定の学力をしっかりと有していることが必要です。小学生から英検も取り組ませます。目標は小学校6年生で3級!ここまで行くとかなり余裕を持った中学での英語生活が待っています。

模擬試験も中1から任意受験で駿台模試を利用します。これにより高いレベルの学習内容を把握しているかどうかを確認していきます。試験といった感じでの選抜はしていませんが、中学校での成績がオール4以上、または早慶付属校などを目指す生徒に適しています。

小学生から中学2年生まではJXコース授業に加えて応用を取り組むよう指導していきます。中学3年生はHLコースだけの生徒で授業を取り組んでいきます。中学校3年生の時の理社はJXコースと共通です。

内部進学 -中学生-

秀進アカデミー
内部進学クラス

個別と自習で各学校ごとの内容をサポート!

内部進学コースの特長

個別授業

一人ひとりの学力や目標に合わせて、個別指導を行います。定期テスト対策から大学受験まで、柔軟に対応します。

自習室利用

自習室としての利用のみをすることも可能です。自習+個別など、自分にあったプランで取り組むことができます!

集団授業

進度の速い授業にも対応し、内部進学や定期テスト対策も万全です。主に数学と英語の授業を行っています。

時間割

集団授業費用

個別授業費用

内部進学コースの詳細

個別指導 -中学生-

秀進アカデミー
個別指導クラス

各生徒にあったカリキュラム!

個別指導コースの特長

個別授業

一人ひとりの学力や目標に合わせて、個別指導を行います。定期テスト対策から高校受験まで、柔軟に対応します。

保護者への連絡は専任講師

学習状況や進度については、専任講師が直接ご連絡します。細やかな情報共有をしてまいります。

振替対応可能!

3日前までにご連絡をいただければ、振替可能です!お気軽にご連絡ください。

希望日時でオッケー!

部活や習い事に合わせて、希望の日時で個別指導を設定できます。無理なく学習を継続できるスケジュールを組めます。

集団+個別もオッケー!

メインは集団だけど、苦手な教科は個別でやりたい!など、必要に応じて個別指導が可能です。

オンライン個別も可能

自宅にいながら、対面と同じ質の個別指導が受けられます。通塾が難しい方にも好評です。

費用

個別指導コースの詳細

秀進アカデミーの個別指導は先生ひとりに対して生徒ひとり。 1対1で行うマンツーマン完全個別指導のコースですから、様々な生徒に対応できます。

・他の予定があって集団授業の日時が合わない生徒
・志望校に合わせた特別な受験対策に取り組みたい生徒
・集団授業が少し難しいと感じている生徒

受講前には授業を開始する前には、 定期テスト、英検などの検定、中学受験、高校受験、大学受験、どんな目標に取り組んで向けて取り組んでいくのか、 希望する科目は何か、何科目あるのか、 現在の学力状況はどうなのか、基本・応用・発展どのレベルなのかなど、 受講する生徒・保護者とよく相談させていただいた上で、専任講師がカリキュラムや学習内容を決めます。個別指導のみで対応する場合は週2回からとなります。集団授業や私立中高のサポートとしてお取りいただける場合は週1コマから対応してまいります。

また、 個別指導を最大限にいかすために大切なポイントは、個別で受けている授業をペースメーカーとして、いかに自分で取り組んでいく習慣を作れるかということ。 授業を受けて分かったところで終わりではなく、問題を解いて理解を深めていくといった習慣化が大事です。家庭学習を習慣化していくことが難しい場合はⅠコースの併用をお勧めします。

授業を担当する講師はチューターの大学生スタッフが基本となります。Zoomを使ってのオンライン個別にも対応しています。専任も対応することはできますが価格が異なることご了承ください。

※ お休みによる振替について 個別振替授業の場合は、有料となっています。 振替について、3日前~前日にご連絡いただいた場合は半額、当日にご連絡いただいた場合は全額ご負担いただきます。 担当スタッフを手配する費用がかかるためです。 何卒ご理解くださいますようお願いいたします。